よこりょー。のブログ

音楽の事とかその他も。

「街灯と光」の歌詞について #6

突然の雨に

打たれ続けて

忽然と姿を

消して尚残るもの

 

木漏れ日が眩しい

そして包まれていく

今は無い姿に

崩され続けて

 

誰のせいでもない

誰の為でもない

人の涙が見たいわけじゃない

 

ビルに映る花火を

ただただ眺める

僕が見た花火は

少しばかり小さくて

 

花火は綺麗に

ただただ散るだけ

 

届く事の無い

届く筈の無い

今の僕にはただそれだけでも

 

突然の雨に

今は無い姿が見えて

 

誰のせいでもない

誰の為でもない

人の涙が見たいわけじゃない

 

_______________________

本日第6回目!

こちらが「街灯と光」の歌詞になります!

 

この曲のテーマは「花火」「夏」「帰り際」「光」

実は季節としては夏の曲なんです

 

というのもこの曲を作った時は

夏の花火を見に行っていた時で

途中で帰っている時に浮かんだ曲です

 

そして夏だけど「街灯と光」という曲名にしたのは

花火もそうですが、色んな光り方があるんだと

街灯や店の光や夏だったら出店の提灯なんかも

自分を照らしてくれる。

花火は大きい音ともに光を放ってすぐ消える

色んな光のもとで過ごしている様な

改めて当たり前に生きている中の1部を

切り取った歌だと思います

 

最初の「忽然と姿を消して尚残るもの」は

影の事で、実際の影でもそうだし

姿を消してもその人がいたという影でもあります

 

そして2番で出てくる

「僕が見た花火は少しばかり小さくて」は

花火が鳴っている中帰っている時に

ビルに映っている花火が見えて

本当は大きいはずなのに反射して

映っている花火が小さく見えて、

 

他の話であっても、

例えあんなに大きくても

その人それぞれにとって同じ大きさの

思い出や感じ方では無いのかなと

そんな風な意味合いです

 

この曲は特にずっと一人の中の心情を描いていて

サビの

「誰のせいでもない、誰のためでもない、人の涙が見たいわけじゃない」は

一人、自分自身の葛藤で誰かに言いすぎてしまったりする事もあるけれど

その問題は自分自身で分かってるはずなのに

涙が見たいわけじゃないのに

言いすぎたりしてしまうみたいな

そういう歌詞になっております

 

ずっと言葉の方向的には一方通行で

帰ってくる事も無ければ、

帰ってきて欲しいとも思っていない

言葉のキャッチボールならぬ

言葉の壁当ての様に書いてみました。

 

それではこの「街灯と光」の歌詞の説明は

以上になります!

 

上手くまとまってはないかもしれませんが

もし歌詞を見てくれて他にこう感じたと

思ってくれる人がいたら

コメントください!

 

次回もまた続きます!

 

それではまた!!

 

 

「揺蕩う」の歌詞について #5

かじかんだ

君の手も僕の手も

さっき言いかけた

言葉などもう知らない

 

旅立つ

君の背をただ眺め

揺蕩う

思いで引き止めて

 

確かめる間も無い程

君は角を曲がった

募る君の思いなど

知らない 知らない

ままでいい

 

満身創痍

それには及ばない

肝心な所

隠さず見せてよ

 

確かめる間もない程

君は角を曲がった

募る君の思いなど

知らない 知らない

そのままでいい

 

_______________________

本日第五回目!!

今日は「揺蕩う」の歌詞になります!

 

揺蕩うの意味は、

心が揺れ動いて決めかねるだったり

物事を決めきれない様子というのを表します

 

もし「揺蕩う」を聞いて頂けた方がいましたら

わかると思いますが

この曲はシャッフルになります

決めきれない揺れ動く感じを表現したくて

シャッフルでやってみました

 

そして毎回曲を作る度に挑戦しようと思っていて

この曲では僕ではなくて

Ba&choの妃那が歌っています

というのも今回いつも

一人称の歌詞で書いてましたが

この2人の気持ちが揺れ動く感じを

表現したかったのと

主に女性視点で書いてみたかったからです

 

それでは歌詞の方に行きたいと思います!

 

最初の

「かじかんだ君の手も僕の手も」

「さっき言いかけた言葉などもう知らない」で

手がかじかむ季節といえば冬ですよね

この曲は冬の曲で

手を握ってほしいと言いかけたけれど

そんな事もう忘れてそのままでいいと

 

そして、

「旅立つ 君の背をただ眺め」

「揺蕩う 思いで引き止めて」で

この2人の時間も長くは続かず

どちらかが旅立ってしまう

どこかへ行ってしまうけど

それは本心で帰ってるわけじゃなくて

格好悪い止め方でもいいから

引き止めて欲しいというのを表しています

 

そしてサビでは

「確かめる間もないほど」

「君は角を曲がった」

「募る君の思いなど」

「知らないままでいい」で

 

君の思いを全ては知らないけれど

別れは一瞬で終わってそして

また普通の生活が始まってしまう

そうなるくらいだったら

君の思いを知らない方が

幸せだったのかもしれないというふうに書きました

 

次の、

「満身創痍 それには及ばない」

「肝心な所 隠さず見せてよ」で

ここの歌詞で少し迷っていて

見せてよ、か聞かせてよ。かで

とても迷いました。

満身創痍でこの選択で良かったとは言えないが

君が心の内をさらけだしてくれたなら

もっと近づけたのかもしれない。と

君により距離を縮める為の肝心な部分がいつも

分からないままでいたというのを表してます

 

ラスサビでは最後の部分の歌詞だけが

少し変わっていて

「募る君の思いなど」

「知らない 知らない」

「そのままでいい」という所で

結局知らないままでいいし

そのままでいいと言ってしまって

心を決めきれず揺れ動いたまま終わっていきます

 

それが悪い訳ではなくて

それと同時に、ありのままの変わらない自分で

いてもいいよね、そのままを知って欲しい

という意味も込めました

 

 

 

という事で

「揺蕩う」の歌詞についてでした

今回いつもと書き方を変えていて

言葉数をいつもよりも減らして

メロディの間を空けたりしてみました

悩んで言葉が出なかったりとか

緊張で出なかったりとか

カップルだったとしたら多分

付き合いたてだったりとか…

 

この歌詞見てくれた人で

こう思ったんだよね〜とか

違うストーリーを感じましたとか

聞いてみたいですね笑

 

明日も投稿していきますので

よろしくお願いします!

 

それではまた!!

 

 

 

 

「沈黙」の歌詞について #4

うつ伏せになっても

広がってる星空

黙ったまま僕に

手を差し伸べてくれてる様な

 

その手を繋いだら

何か変わってたかな

その手を繋いだら

何が終わってしまうのかな

 

耐えきれない沈黙に

どこまでも付き纏われている

声をかけた瞬間に

何かが崩れてしまいそうで

 

朝になってしまったら

見えなくなってしまうけど

黙って居なくなるのは

君らしいけどずるいな

 

気付いてくれたのは

何か意味があったのかな

気遣ってくれたのは

何か意味があったのかな

 

耐えきれない沈黙に

どこまでも付き纏われている

声をかけた瞬間に

何かが崩れてしまいそうで

 

耐えきれない沈黙に

どこまでも付き纏われている

 

疑う事を知ってしまって

君には本当だと言って欲しい

それでも声をかけて欲しい

わがままな僕を許して欲しい

わがままな僕を許して欲しい

 

_______________________

本日は第四回目!!

折り返し地点になります!

8曲あるので全部見てみてください〜

 

こちらが「沈黙」の歌詞になります!

 

この曲のテーマは曲名にもある

「沈黙」と「迷い」

 

この曲は自分自身

沈黙というのが苦手で

思わず考えずに話してしまうけど

まとまってなくて

何も言葉が出なくなってしまうみたいな

 

沈黙が怖いけれど

沈黙よりもその先の声をかけてしまって

関係が崩れてしまうんじゃないかって

深く考えすぎてしまうというのを表してます

 

最初の歌詞の

「うつ伏せになっても広がってる星空」

「黙ったまま僕に手を差し伸べてくれてる様な」は

 

普通うつ伏せになったら見えないはずの星空は

本当の星空では無くて包み込んでくれる誰かとか

黙ってても分かってくれる友達とか

そういう人達を指しています

 

サビでは、先程言った

話しかけると関係まで崩れてしまいそうで

話しかけられない、

話しかけてくれた君の手をとったら

なにか変わってたかなという気持ちと

それと同時に何かしら終わってしまうんじゃないか

という葛藤を表しています

 

2番の最初の歌詞の

「朝になってしまったら見えなくなってしまうけど」

「黙って居なくなるのは君らしいけどずるいな」は

星空の事と

黙って居なくなってくれた気遣ってくれた

友達に君らしくて優しいけど

悩んだままの僕はどうしたらいいというのと

苦笑いというか微笑な感じを表しています

 

そして最後のサビでは歌詞が変わっていて

「疑う事を知ってしまって」

「君には本当だと言って欲しい」

「それでも声をかけて欲しい」

「わがままな僕を許して欲しい」

 

他人や友達を疑ってしまうくせに

君だけには本当を隠す為だとしても

嘘を言って欲しくないし

でも今まで通りでいて欲しいから

嘘で成り立ってしまうなら

そのままでもいいかもしれないって

思ってしまう僕を許して欲しいという感じです

 

少しまとまってないかもしれませんが

「沈黙」の歌詞についてでした!

 

後4曲ほどありますので、

明日明後日明明後日もみてください〜

 

それではまた!!

 

 

「未だ他人」の歌詞について #3

 

火照らせる頬

湿らせる肌

それが雨か汗か

分からないままで

 

夜の海の様に

静かな君に

思いを馳せる

思いを馳せる

 

色褪せた夏を

思い出させる

去年よりも今が

暑く感じる

 

火照らせる頬

湿らせる肌

思いを馳せる

思いを馳せる

 

静かな夜に

君を思い出すのは

君以上に確かな

深い思い出が無いから

 

火照らせる頬

少し湿らせた肌の

意味なら分かる

今なら分かる

 

夜の海を観ながら

未だ他人の君に

思い届ける

思い届ける

 

静かな夜に

君を思い出すのは

君以上に確かな

深い思い出が無いから

 

_______________________

本日第三回目!

こちらが「未だ他人」の歌詞になります!

 

今までノンフィクションというか

自分の体験から曲を作る事が多かったですが

今回の「未だ他人」は個人的に初めての

フィクションと自分なりのラブソングを

書いてみました

 

案外書いてみると、

楽しくなってきちゃって

こういう曲いいなってなりました笑

 

この曲は夏の夜の海沿いで

端的に言うと告白しようかしないか

迷っている様を書いています

 

そして、

最初の歌詞

「火照らせる頬 湿らせる肌」

「それが雨か汗か分からないままで」は

夏の夜の海に砂浜に座っている感じなので

 

雨か汗か分からないと書いていますが

雨が降ってきたとは書いていないので

緊張していて雨でも降ってきたかな?

それとも暑いのかな?と

少しあたふたしている

主人公の気持ちを表しています

 

そして、

「色褪せた夏を思い出させる」

「去年よりも今が暑く感じる」も

去年よりも今年と書かなかったのは

今年と言うより「今」のこの

緊張と焦りで暑く感じてしまう

色褪せた夏の今までの思い出が

今、より色濃くなっていくというのを表しています

 

そしてサビの後の2番の歌詞では、

「火照らせる頬 少し湿らせた肌の」

「意味なら分かる 今なら分かる」で

少し落ち着いてきていざ告白しようとしていて

逆に落ち着きすぎてる自分にびっくりしている

 

そして

「夜の海を観ながら 未だ他人の君に」

「思い届ける 思い届ける」で

ようやく告白する訳ですが

 

個人的にこの「未だ他人の君」にという所で

この後OKだったのかダメだったのか

分からないままでこの曲が終わります

 

主人公はこの曲の中で気持ちの変化があって

正直ダメでも気持ちだけ伝えようとしています

 

その後どうなったのかは

観てくれた人達にとってこの曲のイメージに

繋がる部分だと思うので

このままにしておきます

 

そして最後の

「静かな夜に 君を思い出すのは」

「君以上に確かな 深い思い出が無いから」

で終わりますが、

先程言ったように

上手くいっていればこの曲は

恋がかなった曲にもなりますが

もしダメだった場合は、

この告白がひとつの思い出になっているという

解釈にも出来ます

 

ここまでが「未だ他人」の歌詞についてになります!

いかがでしたでしょうか??

 

自分なりにひとつ成長できた曲でもあるので

是非ライブやいろんな所で聞いて欲しいです

 

ありがとうございました!

 

それではまた!!

 

「綴る」の歌詞について #2

Aメロ

見つけたみたいだ

誰かの悪い所

見つけたみたいだ

いつか無くしていたもの

 

明日は海を見よう

明後日は山を見ようとか

その次の日には川に行こう

また誰かの為に

 

それでも思い達は

眠ればすぐ忘れると

それに気付いたのは

誰もが忘れた後

 

見つかったみたいだ

本当は僕が悪い事

見つかったみたいだ

本当は知らない事

 

枕元に置いた

頭をあげた

目を覚ますと耳に入るのは

聴くに耐えない僕の音楽

 

それでも思い達は

眠ればすぐ忘れると

それに気付いたのは

誰もが忘れた後

 

それでも明日はまだ

来る筈も無いんだろうからさ

それでも人は大事なモノを

見つけられたかな

 

_______________________

第二回目の歌詞は

「綴る」になります!!

 

実は前の曲名は「Found」でした。

意味は「見つけた」という意味で

 

高校の時に弾き語りをやっていて

その時に作った曲でした。

 

高校の頃何かずっとモヤモヤしていて

劣等感とかあったりして。

そういう時って人の良い所より

悪い所が目立ってしまうんですよね

本当はその人いい人かもしれないのに。

 

「綴る」という曲は、

高校の自分にしか書けない曲を。という

コンセプトで作りました。

 

そんな曲を未だに歌えているのは何だか

感慨深いなと思います

 

1番では、ただ誰とも話さずに

あいつはこういう所が悪い

あいつのこういう所が嫌いだって

思ってる癖に、

山や海や川に行こうって言って

別に行きたくもないのに誰かの為に

行こうとしていて、

 

自分が本当に思ってる事言いたい事

やりたい事ってなんなんだって葛藤しています。

 

2番では、反省しているというか

本当は僕自身が悪い事分かっていて

自分より悪いと思える人を見つけようとしている

悪循環のようなもので、

そんな自分の気持ちを歌にした音楽を

目を覚ました時に聞いて

こんな筈じゃなかったって

思っている2番の歌詞でした。

 

最後のサビもそうですが、

結局誰にも話しかけられていないです

 

「それでも人は大事なモノを見つけられたかな」

 

最後まで独り言のような感じで

ただ見守っているような歌詞になっております

 

本当に見つけたかったのはなんだったのか

当時書いていた時には

見つけられなかったものが

今となっては見つかった様な気がしています。

 

 

長くなりましたが、

「綴る」の歌詞でした!

 

それではまた!!

 

「虚無感」の歌詞について #1

どうもこんにちは!

今日から自分が作った歌詞について

ブログで書いていきますので

よろしくお願いします!

 

仕組みですが、

最初にその曲の歌詞を書いて

その後に歌詞の流れで

説明や色々交えて書いていこうと思っています

書きながら書き方も変わって言ったりしますが

それも変化として楽しんで頂けたらと思います

 

それでは

「虚無感」の歌詞です

 

_______________________

 

僕が見たのは

こんな景色なんかじゃない


Aメロ

思い思いの言葉より

伝わる事が無いような

気がして言いたい事

言えない気がしていた


僕が見たのは

こんな景色なのかな

今更思い出が

込み上げては押し寄せる


Aメロ

思い思いに生きてほしい

と伝える事が出来たなら

刺さる君の言葉は

段々と色褪せてく

 

君が見たのは

こんな景色なのかな

今更思い出が

込み上げては押し寄せる

 


Bメロ

君が見てきた事だけが

全てじゃないと知った

 

僕が見た事が

今は全てでいい

 

_______________________

 

今回第一回目の歌詞は

「虚無感」になります!

 

ぺトリコールの歌詞を自分なりに

解説というかイメージの共有みたいな感じで

やってみようと思ってやってみました!

8曲ほどあるので、

本日日曜日から来週の日曜まで

続けて投稿していきます!

是非見ていってください!

 

さてこの曲のテーマは「後悔」「独り」「妬み」です

考えてる事とやってる事の相違に悩んでいて

「僕」には何も無い、なのに「君」にはある

少しの妬みを交えています

 

最初サビ始まりで

「僕が見たのはこんな景色なんかじゃない」と

こんなはずじゃないのに、とか

もっとやれたはずとか

「後悔」を語っています

 

1番を通して「僕」のみで

「君」という言葉は出てきていません

なので1番では

自分の中で自己完結で終わらせていて

ああどうせダメなんだろうなと

諦めてるくせに後悔している

矛盾のようなものを書いています

 

そして2番からようやく

「刺さる君の言葉は

段々と色褪せてく」と

「君」という言葉が出てきて

段々と色褪せてくというので

言われてからだいぶ時間が経っている事を

書いています

 

こんな風に「君」は「僕」を思って

言ってくれてたのに

どうして「僕」はという後悔もありつつ

でも「君」が言った言葉や

「君」という人が全てではない、正解ではない

という事をようやく最後に知って

 

最後に、

「僕が見た事が今は全てでいい」

という言葉で、

決して「君」の言葉や見てきた事を

忘れたり捨てた訳ではなくて

それら全て、「僕が見た事」という言葉に

詰まっていて

「今は全てでいい」という所で

ずっとこれで満足する訳じゃないけど

今はとりあえずこれでいいんだと

 

凄く前向きやとてつもなく後ろ向きとかではなくて

少しだけでも前を向く兆しを残して

この曲の歌詞が終わります。

 

ここまで見て頂いてありがとうございます!

 

次の投稿もお楽しみに!

よろしくお願いします!

 

それではまた!!

 

個人的な歌詞について

とてつもなくご無沙汰しております

よこりょーです

 

最近というか9月はコロナが起きて

1番ライブをした月でありました!

 

9月13日には福岡の四次元にてバンドのライブ。

 

19日には中洲のS.o.Raにて弾き語りのライブ。

 

26日はオープンマイクですが

藤崎のTumbleという所で

歌ってきました!

 

非常にライブというのを

表立ってやりづらい環境では

あるかもしれませんが

自分なりに意味を見出して

楽しませて貰っております

 

 

所で、皆さんはいかがお過ごしでしょうか

 

僕自身9月は結構ライブする機会が

多かったですが少しずつ違う形で、

色んな事をやって行けたらと思っていて

何より自分の曲を通して何を出していくかって

考えたら「歌詞」だと思いました。

 

歌詞って、1番書いた人の人間性とか感性が

存分に出てくる所かなと思うんです。

 

例えライブの時に歌詞に注目されなかったとしても

その曲の方向性としては

歌詞に左右される事もあるはずで

この歌詞だからこんなコードを使おうとか。

 

例えば「悲しい」って歌詞があるけど

歌い回しが少し笑ってるような感じだから

イメージ的には青ではなくオレンジとか

褐色系でいこうとか。

 

自分が歌詞を通して1番伝えたい事は、

書いた事や込めた事は模範解答では無くて

あくまでその曲は作り手自身の

捉えたままの形だと思っています。

 

なので聞いた色んな方が、

歌詞や曲を聴いて

自分とは違う捉え方でこう思った!とか

夏に感じたり冬に感じたとか

朝に感じたり夕方に感じたりだとかは

むしろ聴いてくれた人達に委ねたくて

普段歌詞を書いています。

 

これから一週間に一回でも、

このブログで書いて行けたらと思います

 

もし良ければ皆さんの捉え方

教えて欲しいです

 

長くなりましたが

それではまた!!